よくあるご質問

FAQトップ > 「楽々更新くんで画像を更新したところ、プレビューではすぐ確認できましたが、反映メニューを使っても実際のサイトに反映されていません。どうしてですか?」

このような現象が起こりうる要因は2ケースございます。

1つ目のケースは、InternetExplorer等のブラウザソフトの「キャッシュ機能」が働き、古い画像が一時的に見えている、
という状態でございます。
こちらは、ページの再読込みを何度か行っていただくか、ブラウザのメニューの中から、「キャッシュをクリアする」操作を
していただくことで通常は解決いたします。

2つ目のケースとして、楽天サーバーが特殊な画像保管方法を採用しているため、場合によっては24時間経過しても
画像が変わらない、というケースもございます。

これらを避けるためには画像のファイル名自体を変更させていただくことが最も有効な方法でございますが、
現在楽々更新くんでは、画像ファイルがGOLD/キャビネット上で無制限に増えてしまうことを防ぐため、
ほとんどの箇所で画像のファイル名を予め決め、上書きをする、という方式を採用しております。

ただし、楽天キャンペーンバナーなどタイムリーに更新を要する箇所につきましては、画像名を変更し更新する仕様を
採用させていただいております。その他、店舗様によりご希望箇所が異なる場合には、可能な限り変更対応をさせて
いただいておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

また、画像の更新をお急ぎの場合で、どうしても変更されない場合には、弊社にてご対応させていただきますので、
お気軽にご相談下さい。
関連FAQ
楽々更新くんでアップロードした画像は楽天キャビネット内のどこに保存されますか?楽々更新くんで使用しているキャビネット内のフォルダが、保存できる画像の制限数を超えたため登録ができなくなりました。