よくあるご質問

FAQトップ > 「商品データ」で検索

ID読込みとは、商品情報(商品画像、商品名、キャッチコピー、価格等)を都度アップロードいただかずとも、
商品ID(=商品管理番号/商品コード)をご指定いただくだけで、TOPページ等に自動表示させる機能でございます。

なお、ID読込みをご利用される場合は、該当商品が楽々更新くんに登録されている必要がございますので、
楽々更新くん・商品ページのご利用(ご契約)が必要となります。

ID読み込みを利用される場合は、その商品が楽々更新くんに登録されている必要がありますので、
楽々更新くんに商品が登録されていない場合には表示されません。

また、一度設定をされたあとに、該当する商品の商品情報(価格など)を変更された場合には、
再度TOPページの反映メニューをご利用いただく必要がございますのでご注意下さい。
(※反映メニューを利用した際に、その都度最新の商品情報が読み込まれるためです)
関連FAQ
ID読込みとは何ですか?

オークション商品につきましては、RMSの一括更新機能の対象外のため、楽々更新くんでの更新対象外と
させていただいております。
共同購入、定期購入、プレゼント商品につきましても同様となっております。

ただし、PC用販売/商品説明文のHTMLソースをそのままコピーしてお使いいただくことは可能でございます。

商品ごとのポイント変倍情報につきましては、RMSの仕様上、楽々更新くんでの更新対象外とさせていただいております。

RMSの「商品ページ設定 > 商品別ポイント一覧(一覧表示) 」や「商品ページ設定 > CSV更新(変更・削除) >
ポイント更新タイプ」などの専用メニューをご利用下さいませ。

モバイル用のページにつきましては、PC用データと共通箇所(※以下1〜4)について、同時更新が可能となっております。

1商品名
2モバイル用キャッチコピー
3モバイル用商品説明文
4商品画像(最大3点)

※モバイル用TOPページや情報ページなど、RMS内での編集が必須の「モバイル専用ページ」につきましては、楽々更新くんでは更新ができない仕様となっております。

楽々更新くんでは、既存店様のために、既存の商品データを楽々更新くんに取り込む「商品データ引越しサービス」を
無償にて承っております。

その際、RMSの一括更新用CSVを利用しておりますので、CSVご契約がない場合には最初の1ヶ月のみ
ご契約いただくようお願いをしております。 
関連FAQ
≫ 引越しのイメージにつきまして、詳細はこちらをご覧くださいませ。
  [ID: rakuraku / Password: rakuraku-faq]

はい、TOPページや商品ページ、カテゴリページ、メルマガくんなど、基本的にどの箇所でも設定が可能となっております。
現在ID読込みになっていない箇所を、ID読込み仕様に変更可能でございますのでお気軽にご相談下さいませ。

ただし、ID読込みの箇所は必然的に商品ページへのリンクとなりますので、カテゴリページやその他URLへのリンクを
ご希望の場合には、通常のリンク先URLを入力いただく仕様となります。

なお、ID読込みをご利用される場合は、該当商品が楽々更新くんに登録されている必要がございますので、
楽々更新くん・商品ページのご利用(ご契約)が必要となります。