よくあるご質問

FAQトップ > 「カテゴリーページ」で検索

カテゴリー一覧とは下記のURLのようなページで、RMSで設定された全カテゴリーの一覧が表示されます。
ショップのカテゴリー構成を示す重要なページです。

http://item.rakuten.co.jp/●●●/c/
(●●●にはショップIDが入ります。)

こちらのページから、各カテゴリーページへ移動いただけます。
関連FAQ
カテゴリーページとは何ですか?1ページ複数商品形式には対応していますか?

カテゴリー一覧とは下記のURLのようなページで、RMSで設定されたカテゴリーごとに自動的に作成されます。

http://item.rakuten.co.jp/●●●/c/0000000100/
(●●●にはショップIDが入ります。最後の数字部分がカテゴリごとに異なります)

このページには、そのカテゴリーに所属している商品が一覧表示されます。
関連FAQ
カテゴリー一覧とは何ですか?1ページ複数商品形式には対応していますか?

楽々更新くんでは、TOPページ以外の下層ページ(商品ページおよびカテゴリページ)の共通部分
(ヘッダー・フッター・レフトナビ)に、一度の更新作業で全ページを更新いただけるよう、インラインフレームという
技術(<iframe> という特殊なタグ)を採用しております。

インラインフレームは高さを固定する必要があるため、レフトナビの内容が増え、縦に長くなった場合、コンテンツが
インラインフレームからはみ出て見えなくなってしまう場合がございます。
その際には、楽々更新くんよりTOPページをプレビューして、ページの読み込みを完全に待っていただいてから、
再度、反映メニューをご利用いただくことで修正されます。
それでも修正されない場合は、弊社にて対応をさせていただきますので、お気軽にお申し付け下さい。
関連FAQ
楽々更新くんでヘッダとレフトナビの内容を更新したところ、TOPページではすぐ確認できましたが、商品ページやカテゴリページに反映されていません。どうしてですか?