よくあるご質問

FAQトップ > 「TOPページ」で検索

はい、変更可能でございます。

ただし、TOPページのタイトルやメタタグ(キーワード/詳細)は楽々更新くんの管理画面では変更いただけませんので、
お気軽に弊社サポートまでご連絡下さいませ。

はい、可能でございます。

楽々更新くんでは、レイアウト保持の目的から、入力欄の数をあらかじめ制限させていただいている箇所が
ございますが、もし入力欄が不足された場合には弊社までご連絡いただきましたら、ご希望の数まで追加の
ご対応をさせていただいております。

(※例えば、レフトのバナーが10個まで入力できるところを、20個まで増やす、などのご対応)

ただし、場合により有償でのご対応となる場合もございますので、予めご了承下さいませ。

楽々更新くんでは、TOPページ以外の下層ページ(商品ページおよびカテゴリページ)の共通部分
(ヘッダー・フッター・レフトナビ)に、一度の更新作業で全ページを更新いただけるよう、インラインフレームという
技術(<iframe> という特殊なタグ)を採用しております。

ご指摘の症状は、InternetExplorer等のブラウザソフトの「キャッシュ機能」が働き、インラインフレーム内の古い
コンテンツが一時的に見えている、という状態でございます。
こちらは、ページの再読込みを何度か行っていただくか、ブラウザのメニューの中から、「キャッシュをクリアする」操作を
していただくことで通常は解決いたします。

それでも改善されない場合は、通常ご利用されているもの以外のブラウザで同じURLにアクセスしてみて下さいませ。
これでページが正しく表示された場合は、時間が経つことで、通常ご利用されているブラウザでも同じページが
ご確認いただけるようになります。
関連FAQ
商品ページやカテゴリーページで、レフトナビの下のほうが途中で切れています。

RMSでTOPページをデザインされた場合は、TOPページのURLは下記のようになります。

http://www.rakuten.co.jp/●●●/
(●●●にはショップIDが入ります)

楽々更新くんでは、TOPページにGOLDを利用しているため、下記のようなURLとなります。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/●●●/

なお、以前のURLからは自動ジャンプ設定を入れさせていただきますので、旧TOPページにアクセスしたユーザーは
自動的に新しいTOPページに誘導されます。ご安心下さい。
関連FAQ
FTP / 楽天GOLDとは何ですか?

TOPページ、商品ページ、カテゴリページについては、PC版のデータを使って自動的にスマホ版のページを作成する
機能がございます。
また、スマホ版のフリーページを作成する機能もございます。

≫ スマホ版TOPページの詳しいご案内はこちらです。
  [ID: rakuraku / Password: rakuraku-faq]
関連FAQ
※モールごとに対応状況が異なりますので、お見積もりシミュレーションもご参照くださいませ。費用の案内もこちらにございます。
≫ お見積もりシミュレーション:スマホくん